【別荘暮らし】【薪ストーブ】のある家ルームツアー 【キンドリングクラッカー】で薪割りをしよう
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ずっと夢だった【薪ストーブ】のある暮らし。
【BESSの家】で、ピザ焼き体験と、薪割り体験をしてきました。
【音楽】
「私が決めたこと」作曲・本山理咲
「やすらぎのしらべ」BGMer
bgmer.net
【イラスト、絵本制作等 お仕事のご依頼、ご相談はこちらまで】
motoyama@bookbook.jp
【チャンネル登録はこちらから】
→ / @motoyamalisa
©︎MOTOYAMA Lisa イラスト、音楽、動画の著作権は本山理咲にあります。無断転載禁止。
【ご参考までに】
BESS長野
nagano.bess.jp
キンドリングクラッカー
www.firesidest...
#薪ストーブ#森暮らし#田舎暮らし#山暮らし
我が家は、薪ストーブにしてから27年!
年齢的に薪の調達などか大変になってきますが・・今更やめられません💧
寒い地域ですから、薪ストーブはありがたいです🔥
息子さんと楽しい1日を過ごされて、良かったですね。BESSの家は他の方達の動画でも見たことがあるのですが、
何か夢の世界に行ったようで、ボーッとしてしまいます。本当に素敵です。薪ストーブがお家に来たら。。楽しみ
ですね。お体、大切に。
まさに、夢の世界に行ったような気分でした😊✨ いつもありがとうございます!
薪ストーブ良いですね~!燃える炎🔥が見えて良いですね。オーブン付きだとピザやパン、ケーキ等作れて良いですね~!
良いですよね〜🔥 欲しいです〜
薪ストーブ!身も心も暖まりそうですね❤私も家にあったらずっと見つめてしまいそう。お家にきたら嬉しいですね☺️
ほんと、心も暖まりそうですね〜❤️
薪ストーブはニコルの家にありました!森の中じゃなくて普通の住宅地です。スイスではわりとあるかも🤔アパート見学に行った時にも設置されてるアパートがありました。
でも車があって、森にアクセスできる人、別荘がある人が多いかも。ニコルは業者から買ってると思います。
さすがスイスは違いますね!日本では住宅地では厳しいです。
でもここは森の中だから〜♪
私も薪ストーブには憧れていますが、住宅街もあり煙や臭いの苦情も考え諦めています😢
煙の少ないタイプもあるようですが…住宅事情により難しいですよね🥲
動画で和んでいただけたら幸いです🔥
結構、広範囲で匂ってますね。
ポツンと一軒家に近くないと無理でしょうね。
薪ストーブは暖かいですよ😊専門の方に、お願いして、設置されたが、安心です。私は毎日暖かい幸せな時間をすごしてます!今日はおもちを焼いて孫と食べましたよ😊
暖かで幸せな毎日が目に浮かぶようです🔥 いいですね〜✨
ますます欲しくなりました!